自分の写真
暮らしのそばにある花鳥風月を楽しむ毎日。めぐる季節、出会った自然、草花や木々を暦とともに紹介します。

2015年1月25日日曜日

暦とともに #131 大寒

大寒です。一年の中で最も寒い時期になりました。
寒い、寒いと毎日が過ぎ、気がつけば1月も後半でちょっと焦り気味。
新年を迎える時、いや年末から考えていたこと(いつもなんですが・・・)。
落ち着いたら、
1)身体を整えることをする。
2)文化活動の時間を持つ。
3)能動的な勉強をする(主に俳句)。
特に身体についてはかなり切羽詰まっているのは確か。
なのに・・・元旦から早速腰を痛め、そこからはスパイラル状態で
坐骨神経痛、股関節痛、肩こり、また腰痛とぐるぐるの1月です。
運動を始めるにも始められない・・・これは言い訳か?とか頭もぐるぐる。
もう少し暖かくなったら、なんとかなるかな〜〜?
そんなことを考えて、大寒の次は立春だよ!と自分を励ましています。

で、1)2)3)はさておいて
花など生けてみましょうか。
可愛い桃色の椿。椿は歳時記によると春の季語でもあります。
可愛さと凛とした力強さが同居する大好きな花木です。
寒い冬枯れの中、艶やかな葉と花で、春の兆しを教えてくれます。


大好きな姫水木と北欧風のカップに
和洋折衷は大好きなテイストでも

陽だまりに 椿ひと花 兆しかな  綾

本当は立春過ぎてからの方がいいですね、春の句ですから・・・
お許しを。
そして先日、Bunkamura ザ ミュージアムに
キャプテン・クック探検航海と『バンクス花 譜集』を観に行きました。
南半球の植物たちが200年の時を超えて、銅版画に。
うんと古来より、食べ物、薬、生活道具にと活用されてきた植物。
南半球の植物も同じだなんだと改めて知りました。
植物の偉大さに敬礼!



図録も素敵で購入!


なんだかんだで1)以外はぼちぼちやってる・笑
課題は1)身体を整える、だな!!
暖かくなるころには。





2015年1月7日水曜日

暦とともに#130 小寒

寒中お見舞い申し上げます。
昨日寒の入りを迎え、今日は七草ですね。
この冬は12月から各地で豪雪、寒さも早くにやってきましたが、
寒の内ということで、一気に寒さが厳しくなったような気がします。
張りつめた空気にあちこちピリピリするような感じでしょうか。
新しい年を迎えて1週間ほど。
そんな空気に背中も気持ちもしゃんとして、今年こそは!と
課題など考えておりますが、毎年その繰り返しかな?なんて思ったり・笑。
いやいや最初からそんなあきらめモードはいけない!!
ボチボチでも頑張って参りましょう〜〜。


今年は2日に家族でお参り

簡素な神社ですが大きな木が多く大好きな場所です
木漏れ日がきれいでした

白梅をざくっと


今日は七草でおかゆならぬ雑煮にしましょう。鏡餅もいただきます。
簡単ですが、正月らしく過ごす1月の最初。
晴れ晴れと今年の幸を祈ってスタート!!
どうそよろしくお願いします。